
こんにちはブログ管理者アッキーです。訪問ありがとうございます\(^o^)/
今回は「Go toトラベルキャンペーン」で予約した北海道旅行に、9月のシルバーウィークに家族4人で行ってまいりましたのでお伝えいたします。(旅行は2020年9月のレポートです)
旅行予約は、じゃらんのパックツアーからの申込みです。家族4人3日間の日程で旅行代金は1人53,000円とシルバー期間中にもかかわらず超激安価格。
9月19日(土)〜9月21日(月)
羽田空港7:45発>函館空港9:05着
1泊目登別グランドホテル
2泊目小樽アンワインドホテル
新千歳空港19:15発>羽田空港20:55着
2泊3日朝夕食付き
3日間レンタカー乗り放題
Go toトラベルキャンペーンの実施が決まった直後に申し込みましたが、当初はコロナウィルス第2波が発生していることもあって、Go toトラベルには批判的で、旅行する奴はけしからんという空気が漂っていたましたね。旅行予約はしましたが何か悪いことしているようでちょっと肩身が狭かった。しかしその後、感染も増えずに逆にGo toトラベルを肯定的に捉え、9月に入りレジャー感が高まりました。連休中の旅行者は急増しテレビでも報道していた通り、羽田空港は久々に旅行客であふれ、高速道路も大渋滞で観光各地は大いに賑わった。報道の通り羽田空港の搭乗口多くの客がいて各便ほぼ満席だった。
▼羽田空港発、函館空港行きも満席だった。

北海道もかつての人手ほどではありませんでしたが、旅行客が戻ってきたという印象です。小樽市内には若い人のグループや家族連れの観光客が多い。しかしさすがに外国人客は見当たらなかった。

15年ぶりの北海道の大自然は変わらぬまま素晴らしく食は、海鮮はもちろんスィーツやラーメン、乳製品など、ご当地グルメのレベルがパワーアップ。何を食べても文句なし。家族4人ドライブで大自然の名所観光、食い倒れのおトク旅をしてきましたので報告です。

早朝に羽田空港に到着

搭乗手続きしたり荷物預ける手続きしているうちあっという間に搭乗時刻が近づく

窓側は良かったが、ちょうど翼の位置だった。どーりで空いてたわけだ

東京は曇りだったが空の上は青空が広がる 当たり前だが

無事に千歳空港に到着 そしてレンタカーの受付け手続き 車両はトヨタパッソ


まずは函館朝市 空港から車で約10分 コロナの影響で観光客もまばら 以前はどの店も行列で待たされたけど、どこも空いていて有名店も選び放題。

函館で水揚げされた新鮮な魚介類が店頭に並ぶ

入店してもらおうと様々な工夫をして目を引く イカ釣り体験と料理がセット

どの店も店舗前で呼び込みして客の囲い込みにも熱が入る

結局呼び込みの甘い誘いにのって入ってしまった海鮮丼の店 まずはイカ刺しをツマミにビールを頼む 以下の肝がまたビールにあって最高にうまい

海鮮丼はミニが1,000円引きでいいというから注文したら、結構デカい これで1,200円 イクラとカニがたっぷり乗っている 生臭ささがなく瑞々しく新鮮感半端ない とても甘味があり、イカも一緒に乗せ北海道のオールスターたちの旨みが口いっぱいに広がる

娘が注文したのはウニイクラ丼 豪快にウニが乗っている こっちもうまそうだ

食後のデザートに富良野メロン 口の中で甘味がとろけるう
