若者限定四国フリー・バースデーきっぷはお得!?

,

f:id:sakuma-akihiro:20191125125755j:plain

初心者でも組立て簡単

さくらまつりアウトドア 花見

海水浴 登山 防災などに最適

ご注文は下記をクリック🔽

Amazon


こんにちはブログ管理者アッキーです。訪問ありがとうございます\(^o^)/

今回はJR四国が発売する、各種「四国フリーきっぷ」のお得感調査をします。

過去記事で青春18きっぷを使っての四国旅行でしたが、四国を周遊するのにお得な乗降り自由の乗車券がありました。ただし、このフリーきっぷは年齢制限のある、若者限定のフリーきっぷとなっています。どんなお得なきっぷなのか調査して紹介したいと思います。

f:id:sakuma-akihiro:20191125150115j:plain

JR四国が発売しているフリーきっぷ

1.若者限定四国フリーきっぷは学生対象か

以前書いた時のこの記事の中で、JR四国が発行するフリーきっぷ「若者限定四国フリーきっぷ」の若者というのは25歳までなのか?26歳以上は若者ではないのか?若者の定義は何か?といったような議論をしたようなしないような。その時はなぜ25歳なのかというとおそらく、学生を対象としていると思われ、浪人したり留年したり、ギリギリ25歳の大学生もいて、お金のない学生たちにも、安く鉄道旅行をしてもらいたい、という願いからという理由ではなかろうかという意見で落ち着いたように思う。

若者が何歳というのはともかくとして、このブログ記事を25歳以下の方たちがどれくらい読んで、参考にしてくれてるのかというのも気になるところであるが、まあとにかく調査してみることにした。このフリーきっぷに利用期間は、春季用・夏季用・冬季用と年間に3回、学校の長期の休みに合わせ学生を対象にしていることがわかる。また、青春18きっぷの利用期間に重複しているところも気になるところだ。

有効期間が3日間で、値段は発売当初の調査では9,800円だったが、今は12,000円。4年で2,200円も値上げしたが、学生さんたちがそれほど裕福になってるようには思えないが。ちなみに青春18きっぷはこの4年間12,050円で値段は据え置きだ。やはりJR四国の財務状況は厳しいのだろう。

以前は‘お得か’という調査をするまでもなく、もし四国へ気軽に行けるのなら、利用したいフリーきっぷです。というように表現したけどあまり割安感が感じられなくなったのは、青春18きっぷの値段とほとんど同じだということだろうか。何はともあれ、現在夏季用が発売になっているので、夏休みに利用するという計画で調査してみます。

2.若者限定四国フリーきっぷ概要

春季:2025年2月21日(金)から4月12日(土)まで

2024年4月10日(水)出発分まで発売

夏季:2024年7月20日(土)から9月12日(木)まで

2024年9月10日(火)出発分まで発売

冬季:2024年12月10日(火)〜1月12日(日)

2025年1月10日(金)出発分まで発売

出発日の1ヶ月前から出発日当日までの期間

ねだん: 12,000円

○ 利用開始日において、満25歳以下(25 歳を含みます)の方に対して発売します。
○ 購入の際には、健康保険証、運転免許証など、利用の方の生年月日を確認できる公的証明書の提示が必要です。学生証・生徒手帳は、生年月日が記載されている場合に限り、証明書として使用できます。

○ 有効期間3日間。
○ JR四国線全線(宇多津~児島間を含む)の特急列車・普通列車の普通車自由席及び、土佐くろしお鉄道線(窪川〜岩井間)の普通列車普通車自由席が乗降り自由。
(サンライズ瀬戸号には乗車できません)。

○ ジェイアール四国バスのうち、路線バス(大栃線、久万高原線)に乗車できます(高速バス除く)。

○ きっぷに記名の本人に限り利用できます(記名は発売窓口の係員が行います)。利用の際は、生年月日を確認できる公的証明書を携帯のうえ、係員の求めがあった場合はお見せください。
○ 払いもどしは、未使用で有効期間開始日前または有効期間内に限り、手数料として660円をいただき発売箇所で承ります。
○ 使用開始後は、列車の運行不能、遅延などによる場合でも、払いもどしはしません。

簡単に言うと、このきっぷは、25歳以下の若者が対象で、JR四国線全線の特急列車・ 普通列車の普通車自由席及び「土佐くろしお鉄道」(窪川~若井間)が3日間乗降り自由になるほか、ジェイアール四国バスの路線バス(高速バスは除く)にも乗車可能といううことである。

3.特急列車で四国1周すると自由席特急料金は8,200円。

以前に紹介した一筆書き乗車券で四国1周を作成すると、四国の入り口駅宇多津駅から隣の駅の丸亀駅を四国1周した運賃は10,880円であるから一筆書き乗車券の方が1,120円安い。有効期間も600キロ以上あるので5日間有効で一筆書き乗車券でものんびり移動できるだろう。

ただ、普通列車に乗るだけなら一筆書き乗車券の方が得だが、特急に乗車できるこのフリーきっぷで、特急列車に乗るとこれだけ違う。

【特急列車で四国1周】

特急列車に多く乗ればお得感も増す。3日間で特急列車にどれだけ乗るかでこのフリーきっぷの効力が発揮される。

これくらいできるなら25歳と言わず、55歳以下くらいにしてくれてもいいのにと思っていたら、同じようなフリーきっぷで「バースデーきっぷ」という、ほとんど同じものが出ていた。ただし、年齢制限とは別に利用者が誕生日月に利用できるという条件だ。

f:id:sakuma-akihiro:20191125150549j:plain

類似のフリーパスが発行されている⁉︎

1.通年発売で利用条件が良く少し安い

バースデーきっぷなるものは、値段が同じ12,000円で特急列車の自由席が3日間乗降り自由。フリー区間は若者限定四国フリーきっぷ大方同じであるが、土佐くろしお鉄道の乗降り自由区間に制限がなく、全線の特急列車と普通列車が乗降り自由だ。(若者限定四国フリーきっぷでの、土佐くろしお鉄道の乗降り自由区間は窪川駅―岩井駅間の普通列車のみ)

じゃあ何も「若者限定四国フリーきっぷ」で行かずとも誕生日月を待って「バースデーきっぷ」で行けばいいんじゃないのか?と言いたいが、学生だからやっぱり学校が休みの長期期間で行きたいということを考慮してのことか。それに仲間と誕生日月も同じならいいだろうが、たいてい別々だろうし、もし誕生日が6月生まれだと祝日がなくて、3連休もないからか。

こまかいこと言えば、25歳の人と26歳のバースデー月の人とのコンビなら若者きっぷとバースデーきっぷを使えばいいだろう。(ただし期間が限られているから誕生月によっては一緒には行けないが)バースデーきっぷの概要はほとんど同じであるが一応表記しておく。

2.バースデーきっぷ概要

発売期間:2026年3月31日まで
利用期間:2026年4月2日まで
有効期間:3日間
ねだん:12,000円
(グリーン車用設定もあり)

誕生月の連続する3日間。JR四国全線と「土佐くろしお鉄道」全線の特急列車が乗降り自由。JR四国バスのうち(大栃線、久万高原線)に乗車になれる。

グリーン車用と普通車自由席用があり。
※ 購入には誕生日が確認できる公的証明書が必要。

フリー区間エリア

このきっぷは、JR四国全線の特急列車と土佐くろしお鉄道全線が乗降り自由で、JRバスや路線バスも一部利用可能。誕生月の3日間四国お連れ様用として、本人と全行程同一で旅行される場合に限り3名まで利用になれる(「お連れ様用」のみでの利用はできない)。

誕生日月が異なる連れも同一工程なら3人まで利用できるようだ。

3.更にさらに類似商品あり⁉︎でも条件が…

しかしこれくらいのきっぷなら、年齢制限や誕生日月限定にしないで、誰でも通年利用できるようにすればいいのに。と思ったら「週末乗り放題きっぷ」という発売期間が通年で、土曜・休日限定、JR四国全線の特急列車の自由席と「土佐くろしお鉄道」(窪川駅―若井駅間)が1日だけ乗降り自由のフリーきっぷが、これもまた値段が同じ12,000円で出ている!

それにしてもJR四国、若者も誕生日月きっぷも週末きっぷも全て12,000円て!?。鉄道の利用区間や特急列車の乗車利用条件がほぼ同じ。年齢制限や利用期間の条件があるにしてもほとんどの人が利用できるんじゃないのか?似たようなフリーきっぷを複数発行する意味が良く分からない。それに1日しか使えないとなるとあまりお得感も感じない。

逆に言えばこの3種類のフリーきっぷを利用できない人は、26歳以上で誕生日月じゃなく、土日以外に使おうという人と極めて狭い範囲。年齢制限と利用日も制限なく、通年利用できるフリーきっぷにすれば利用客はもっと増えるんじゃないか?特急乗らなければ一筆書き乗車券や青春18きっぷの方が安いし。

4年前の9,800円ならお得感あったけど2,200円値上げ後のフリーきっぷは、あまりおすすめできるようなものじゃないし、東京や大阪からの利用客にも使えなさそうだ。四国近隣の人用かもしれません。あまり遠方からの人にはお得感がないというのが結論です。

青春18きっぷで四国周遊旅の過去記事です。

一筆書き乗車券の過去記事です。

ベテルギウスが明日にでも爆発

⭐️ ⭐️ 🌟 ⭐️ ⭐️

ベテルギウスはオリオン座の恒星で、冬の空に輝く1等星です

地球からおよそ640光年離れているので、今届いている光は640年前のものです。ベテルギウスは、近いうちに爆発するするのではないかという話があります。

子どもの頃父親が星座や星を教えてくれた

🌟                     

見ろアッキーあれがベテルギウスだ      ヽ( •̀ ω  •́  ) (・ω・。)

( `• o•´) ベテルギウスが爆発したら2週間は太陽がいくつかあるような明るさで夜も明るいゾ 

太陽がいっぱい(・∀・`。)

もしベテルギウスが640年前に爆発していたら、明日にでもその姿が見られるだろう

ある日アッキーが!   

  (;´・ Д・`) 父ちゃんたいへんだ太陽があと50億年で燃えつきるって

  (;∀; )  人類が終わる

大丈夫だ地球の寿命はあと15億年 太陽より先に滅亡する  ( •̀ ェ  •́  )

(。・∀・)  なあーんだ なら安心だね よかった

子どもの頃から天然のアッキー 💧

Follow me!


PAGE TOP