筆者は前にも言ったように飛行機が苦手だ特に離陸時がいちばん緊張する
🛫
((´・ Д・`)))プルプル なんだか乗るたび苦手意識が増しているような
しかしそんな姿を子どもたちに見せるわけにはいかない
うちの息子と娘は初めての飛行機 搭乗の心得を指南する
搭乗デビューのわが子
(。・ω・) ヽ(・∀・。)(^◇^*) ハーイ
熱が37.5°以上あると搭乗できないから体調管理しっかりね
( ・Д・)ノ ヽ(^。^)٩(ˊᗜˋ*) ハーイ
シートベルトは飛行中外さずトイレは搭乗前に済ませておくこと
乱気流でエアポケットに入り吹っ飛ばされないよう極力座席に固定する
搭乗初心者には、自分の飛行機苦手を棚に上げて、不安を煽ったりからかったり、うそ情報をタップリと植え付たりする
(´-ω-) (-_-;)(- -*;)ハイ
機内は基本土禁だからスリッパ忘れないように
北の国からの黒板五郎かい!
(。-д-) (-ェ-`)⁇( ˙ᵕ˙˶ )わかった
出発前に点呼とるから5分前には席にいるように
バスツアーか!?
(# ̄∀ ̄) 離陸で上昇時は前方の乗客の後頭部が見えるほどの角度になるよ
着陸の時は滑り台のような角度だね (-。-)(^ ^*)
ジェットコースターじゃあるまいし
それじゃあ真っ逆さまだ(汗)
といいつつ…。出発前の飛行機はやはり緊張する
🔲 【(^_^ )】【(‘- ‘*)】 いよいよ出発だね
🔲【(ーωー;)】【(-“-*)】
ドキドキ
やはり何回乗っても慣れないねえ 不安と恐怖感いっぱいのアッキー
🔲 【( `・ㅂ・)】【(‘- ‘*)】嬉しくて?
父ちゃん泣いてんのか
🔲【(;∀;)】【(-_-*;)】
バカヤロウ ジェット機の煙りが目にしみたたけだ
買いたい時にいつでも買える

Amazon