鉄道沿線RUN 流鉄流山線 流山駅→馬橋駅を走る

,

人気の商品が日替わりで登場。

毎日お得なタイムセール

Amazon


こんにちはブログ管理者アッキーです。訪問ありがとうございます\(^o^)/

今回は、鉄道沿線をランニングで巡るシリーズ第2回目。流鉄流山線沿線「流山駅ー馬橋駅」間です。ぶらりと走り、名所があればぶらりと寄りゆっくり観光したいところですが、おさめた画像を載せてお伝えします。

流鉄流山線は流山駅から馬橋駅間の距離5.7km結ぶ。

始発駅の流山駅には流山市役所や市立博物館などがある。

車両基地がありカラフルな列車が停車している。

かつて西武鉄道で活躍していた3000系や5000系車両だ。

こちらは平和台駅方面。

流山駅はローカル線のような古い駅舎だ。

駅前には流山線の紹介板や流山市の観光案内図が設置されている。

流山駅から平和台駅は600mという近距離。

線路沿いを走るとあっという間に平和台駅だ。

こちらの駅もだいぶ老朽化が進んでいる。

駅前には大型ショッピングセンターがあり、車や人の動きが多かった。駅横にある踏切。

電車を待ち受けて動画を撮りましたのでご覧ください。

次の駅鰭ヶ崎を目指す。

線路沿いから離れると迷いそう。できるだけ線路に近いところを走りたい。

国道や県道沿いというよりも、住宅地や川沿いなどのどかだ。

道路のアップダウンも多い。

線路は一直線に伸びる。

鰭ヶ崎駅前は商店街がなく閑静な住宅地。

ページ: 1 2 3

Follow me!


PAGE TOP