鉄道沿線RUN 東武日光線 楡木駅→新鹿沼駅を走る

,

バスのる

こんにちはブログ管理者アッキーです。訪問ありがとうございます\(^o^)/

今回は、鉄道沿線をランニングで巡るシリーズで東武日光線、楡木駅ー新鹿沼駅間です。ぶらりと走り、名所があればぶらりと寄りゆっくり観光したいところですが、おさめた画像を載せてお伝えします。

楡木駅ー新鹿沼駅間の鉄道距離は5.6kmで、ランニングコースはほとんど線路沿いを外れることなく平行してるので、距離はあまり変わらない。ちょっと物足りない距離ですが、ランニングがてら沿線の風景を画像に映していきたいと思います。

鹿沼市内を高台から眺める景色はこんな感じだ。天気が良ければもっと綺麗な眺望が見られる。

楡木駅→樅山駅→新鹿沼駅5.6kmを走る。スタートは楡木駅だがその前に、周辺を散策。

まずは踏切好きの筆者としては踏切通過の列車を見ずにいられない。

踏切り左側は楡木駅。右側は浅草方面だ。

踏切を通過するスペーシアXをご覧ください。

駅近くに千葉省三記念館という、コミュニティセンターに併設している施設がある。

鹿沼市出身の児童文学作家のようだ。出版関連者としては見学してみたいと血が騒ぐ。フロアに入ろうかどうしようか迷っていると、館長がやってきて「どうぞどうぞ」と中に入れてくれた。

一応この方の略歴など聞いてみる。館長の話では、地元では有名だけど、全国的にはあまり知られていないとの回答。著作物も本屋に並ぶほどのものではなく、地方の小出版社から発行されている程度のものだという。

千葉省三氏が生活していたとされる部屋の風景の再現。

館長の話からしても、地元でしか知られていない作家のようだが、しかし実際に見てみると、著作物の発行所は講談社やポプラ社、偕成社、岩崎書店など児童書出版物の大手出版社ではないか。経歴を見ると、児童文学全集など多くの著作物があり、小学校の教科書に載る文学も出している。児童文学界の中ではかなり有名な方ではないのか。

千葉省三氏は「童話」など雑誌の編集もつとめたようで、古い発行のものだが多くの雑誌が展示されている。

千葉省三童話全集など、巻数ものの全集も多く発行されたものが展示されている。館長があまりにもこの方のことを知らないようなので、こちらもそのつもりで見学したが、なかなかの作家でとてもいいものを見させてもらった。

記念館を出てスタートの楡木駅に向かう。

ここは無人駅。間もなく電車が来るが、乗客はひとりしかいないから、無人駅になって当然か。
周りは農地が広がる。

車や人通りがない線路沿いを走る。

冒頭で山の上から撮影した場所が画像中央にあるクラブハウスあたり。

筆者は踏切りがあるとつい渡りたくなる。これを踏切病、または踏切依存症と呼ぶ。

何か肥料のにおいがすると思ったら牛君たちがいた。うん○の香りだったのね。

舗装不良の線路沿いの農道を走る。

それにしても在来線より特急列車の運行の方が多い。せっかくなので動画を撮影。特急けごんです。

あたりは相変わらず農地が広がる。

道路が広々としてきたのは、次の駅が近いからか。

駅前には閉店なのか、ただの休みなのかわからないタバコ屋があるだけだ。

籾山駅。田舎の駅間は流石に長いね。

ここも無人駅。

駅周辺は農家さんの家々があり、スーパーや商店がない。

先に伸びる線路は楡木駅方面。

こちらは新鹿沼駅方面。

籾山駅を出て線路沿いを新鹿沼駅方面に走る。

線路脇から離れ車通りに出る。

無形文化財生子神社、子供泣き相撲!?

行ってみよう。

静かな住宅地を抜け、小高い山の林の入口に鳥居がある。

林道を進んでいく。

階段を上がっていくと先に神社が見える。

お参りしている人は誰もいない寂しげな山林だ。

すると静かな佇まいで鎮座する神社が現れる。この神社は、726年に創建され、国選択無形民俗文化財であり、鹿沼市無形民俗文化財に指定されている。祭神は瓊々杵命。古くは「籾山(もみやま)明神」と称され、鳥居にも籾山生子神社と彫られている。

生子神社は鹿沼市樅山町にある、泣き相撲で有名な神社。「生子神社の泣き相撲」は毎年9月中旬の日曜日に子供の健やかな成長を祈願して開催されている奇習行事。まわし姿の力士が幼児を頭上に三回上げて泣き声を競う行事。首都圏からの来場者も多く、開催日は物産店も出店し賑わう。ここの土俵で泣き相撲が行われる。

小高い丘から鹿沼市を望む。

さっき走ってきた道だ。

再び線路沿いに戻り走る。

線路の先に新鹿沼駅が見えて来た。

橋の手前で行き止まりになり、住宅地に出る。

新鹿沼駅に到着。長い距離であったが、ひと駅間が長く走りごたえがあった。

駅前は広いロータリーではありが、商店やコンビニなどがない。

東口に出る自由通路があるので、行ってみる。

新鹿沼駅に到着したJR乗り入れの特急きぬがわ号。

駅自由通路から見た日光方面の風景。東口は西口に比べ客待ちのタクシーが多く賑やか。

そう。駅の先に店が多くあり

駅の前には大きないちごのモニュメントが。駅の壁にもいちごの絵があり、いちごアピールがすごい。実は栃木県にある、鹿沼市はいちごの産地でも有数のいちご王国でいちごの市を宣言し、いちごの町をアピールしている。

新鹿沼駅は特急列車の停車駅であるが、おそらく在来線より特急列車の方が到着が多いように思う。

鹿沼市周辺の道路は良く整備されきれいな環境だ。新しいまちづくりの発展が感じられる。

古い街並みも残っており地元商店の老舗が並ぶ。

いつも身近で見る東武線特急列車も、ローカルな場所で見るスペーシアなど違った風景が新鮮でした。栃木県も日光・鬼怒川・那須・宇都宮など楽しめる観光名所が数多くありますが、鹿沼もイチゴやシュウマイなど地元グルメが堪能できたり、有名な著名人を発見したり、歴史的な建造物や行事があり学べました。ローカルな場所で途中下車して、ぶらっと散策して小さな歴史を発見するのはホントに面白いです。

乗り鉄ラー部鉄道沿線ハイキング 

今回は半笑いあつしの提案で鹿沼市を選んだ

(。 ̄∇ ̄)ノ 東武日光線に乗ってローカルな駅で途中下車する

ホント言うと、このままだとスロラン部から不満が出そうだからランニングはやめることにした

               

なんでスロラン部を差し置いて乗り鉄ラー部が走ってんですか!(◕、◕#)🗯

(。 ̄∀ ̄) 姫といい、ネズっちといい 登場が少ないとうるさいね

(  • ̀ ▽・ ) 会長は無類の餃子好きでしたね

頭の中は餃子でいっぱいのアッキー

ズズ(  ̄﹃ ̄ ) .。。◯◯ 🥟🥟🥟

会長楡木駅に着きましたよ    ( • ̀ω•́  )(⸝⸝´∀`⸝⸝)  (´~(`)(^Д^ 。) (◎。◎ ) 

(#–o–)/ お、おうそれじゃ降りようか

( ◎ 。◎)  千葉省三記念館とかありますよ

  千葉省三って結構有名な作家でしたね  (^Д^ 。)

 📕📘📙📗 📖

 

チックとタックって懐かしかったなあ (⸝⸝´∀`⸝⸝)    

(`・∀・) 小学校の国語の教科書に載ってたよな

あっ!スペーシアXだ  \( • ̀ω•́  )

神社がありますよここで休憩しましょー(´~(`)

会長は食べないんですか? p🍙(´~(`) パクパク

(; -_-) オレはお腹すいてないから気にしなくていいから

ここは泣き相撲で有名な神社ですよp🥪(⸝⸝´∀`⸝⸝)パクパク  

(  • ̀ ▽・ ) もう新鹿沼駅に着いちゃいましたね

 なんかシュウマイ店が多いですね ヽ(^Д^ 。)   

(  ´)~`) 鹿沼はシューマイが有名で熱いんですよ

ダメだダメ宇都宮で餃子食うぞ ”ヽ( ̄A ̄lll)

(  ´)~`) じゃあ会長は食べなくていいですよ

おおっ旨そうだ! (• ̀ω•́  )(⸝⸝´∀`⸝⸝)  (´~(`)(^Д^ 。)   (◎。◎ )  

ズズ(  ̄﹃ ̄ )

モグモグ (  ´)~`)口口🥢

     口口🥢q⸝⸝´∀`⸝⸝)

( *゚▽゚)ノ くそー辛抱たまらんオレにも寄こせ

口口口口 ホカホカ

   あれぇ (◎ ᴗ◎ヽ) クイっ    

(;  ̄∀ ̄) うるせぃ 方針転換じゃあ

      乾杯🍺ヽ( ̄▽ ̄ )

(  • ̀▽・ )ノ🥃(⸝⸝´∀`)ノ🍻ヽ (´~(`)

   カンパ~イ  🍺ヽ(^Д^ 。) 🍺ヽ(◎。◎ )      

ヽ(◎。◎ ) 

(;  ̄∀ ̄)

(  ´)~`) 

相変わらず愉快な軍団だがやっぱりあやしい6人組だった

   \キャハハハ!!/

☁️ ☀️ ☁️ ☁️

 🏬🏢🏪

Follow me!


PAGE TOP