5月の連休に行われた春日部大凧マラソンに出場しました 10㌔の部に参加したかったのですが、申込みの時にすでに定員に達しており締め切っていた 仕方がないのでハーフの部にエントリーした
他のスロラン部員は10㌔でエントリー
( ◎。◎)(。◕‿◕ )(: ¯灬¯)( ̄・ω・ )(*´꒳`)
会長ハーフにエントリーしたんでありますですか?
(。´- ω-`) 仕事になりそうだったんで申込みが遅れてしまった
ハーフはあまり得意じゃないがベストをつくすよ
しかしこの日の予想最高気温は26℃ 朝だというのにすでに暑い 集合場所の昭和町役場にある広場は木が生い茂り日陰は涼しい
☀️
🌲🌲🌲🌲
ハーフマラソンは難所が東武野田線の踏切超えだ スタート地点から2.4㌔の場所に設置されており、列車通過がスタートから15分〜16分後にあり、踏切りが閉まる前に到達するには、スタートから12分くらいが目安となる
(` – ω-) 最初の1㌔を5分で走りあと1.4㌔を7分で走る
ちょっとペースが早いね でも踏切につかまりたくないもんね
本来スタートはゆっくり走り徐々にペースを上げていくのが持ち前の走りだ
かくしてハーフマラソンの火ぶたが切られた 🔥🐖
☁️ ☀️ ☁️
🏠🌳🏡🌳🌳🏚🌳🌳
🏃🏃♀🏃♂🏃🏃♂🏃🏃♀🏃🏃♀🏃♂🏃♂=3
🏃🏃♀🏃♂ 🏃🏃♀🏃♂🏃♂🏃♀🏃♂🏃🏃♀=3
(` – ω-)⌚ 1㌔地点5分20秒まずまず
(` – ω-)⌚ 2㌔地点10分20秒なんとか行けそうだね
そして無事に踏切通過
しかし暑さと練習不足で失速
12㌔地点61分50秒 15㌔地点77分10秒 18㌔地点96分20秒
└(>ω<;;)┐ └(>ω<;;)┐ ウェッ ( ̄~ ̄;;) 意識朦朧
足が前に動かん 気持ち悪くなってきたゾ ...
ゴール直前フラフラのアッキー。

そしてなんとかゴール
TIME1時間52分57 秒
_| ̄|◯ オエッ💦気持ちわるッ
( ◎。◎)(。◕‿◕ )(: ¯灬¯)( ̄・ω・ )(*´꒳`) 会長遅いですよ!
( ꒪Д꒪) ウップ
今回はタイムより完走を優先した
何はともあれ打ち上げをするスロラン部員
( ◎。◎)ノ◇ □ε-(ーωー;) フウ きもちわりー
まあまあとりあえずビールつぐであります 良く冷えてますですよ
(# ̄ㇸ ̄)ノ🍻\(・ω・ ̄ )
お疲れさまっしたあ カンパ~イ
(。◕‿◕ )ノ🍻\(¯灬¯:)
カンパ~イ
(*´꒳` )ノ🍻\(◎。◎ )
カーッやっぱうまいなあ 走ったあとのビールは最高だね 🍺 ̄▽ ̄#)
( ◎。◎)ノ◇ □( ̄▽ ̄#) ありがとー
冷えてますからドンドン飲んでください
( * ̄∀ ̄🍺q イヤー今日は飲んでも全然酔わないなあ
頭クラクラ、気持ち悪い時に飲んだビールは、むかい酒のような感覚だった
しかし実は翼くんのいたずらでアッキーが飲んでいるのはノンアルコールビールだ 元々クラクラだったからノンアルコールビールを飲んでも酔っ払ってるような状態だった
☁️ ☀️ ☁️
いくら飲んでも気持ちいいね 気分爽快だわ
( ̄▽ ̄#)
さすが会長アルコールに強いですね
(。◕▽◕ )
\キャハハハ!!/
🌲🌲🌲🌲
この後もノンアルコールビールをつがれるまま飲んだが 全く気が付かないアッキー
今日も平和なスロラン部だった